カウンター

トラウトフライのパターン主にメイフライとカディス系のドライフライ‼

管理人のタイイングしたフライを少し紹介。フライの名称はスタンダートとなっているフライに最も近い名称で書いてあるが、実際の釣り場で使用するためスタンダードなフライとは素材などが異なる事も多い。強いて云うならば何々フライもどきと云うところか。あくまで実釣り用であり撮影用に作成したフライではないのでかなりいい加減な部分も有るがその辺はご勘弁を。

クイルゴードン

クイル・ゴードン スリムで切れ味の良いフライと云うことで挙げるとクイル・ゴードンとかモスキートというタイプのフライになってしまう。ボディにピーコッククイルやピーコックヒールを巻いてあるためスリムでハックルは少なめ、ヤマメキラーと云った所だが視認性はやや劣る。ウイングの色を明るくすると見やすくはなるが。

クイルゴードンパラシュート

クイル・ゴードン・パラシュート スリムで切れ味の良いフライをパラシュートにすることで弱点の視認性をアップし使い勝手を良くした。ボディにピーコッククイルやピーコックヒールを巻いてあるためスリムでハックルは少なめというのは同じ。

コンパラダン

コンパラダン

コカゲロウのイミテーションフライと云う感じのフライだが、ファンシー的な要素もあり釣り場での対応力が広いといえる。判りやすく云えば色々な場面で使いやすいフライと云うことだ。たとえ沈んでもニンフやイマージャとしてフライの効果は持続出来ると云うのも持ち味のひとつで使い勝手の良いフライです。

コンパラダンイマージャー

コンパラダン・イマージャー コカゲロウとカガンボのイミテーションフライとして考えられた様だが釣り場での対応力が広いのはコンパラダンと同じだろう。たとえ沈んでもイマージャとしてフライの効果は持続出来る。

マーチンブラウン

マーチンブラウン

アダムスやグレイフォックスと同じようなタイプのフライであるが日本の渓流向きともいえるフライで浮力が有り耐久性と使い勝手が良く好きなフライのひとつである。タイイグは難しくはないのでリアルイミテーションにこだわらなければ常備フライとしてお勧め。

マーチンブラウンパラシュート

マーチンブラウン・パラシュート フライとしての能力は優秀で耐久性も十分だが視認性に欠け使い勝手はいまいち。ウイングを見やすい色に変更するかヘアーウイングやパラシュートタイプにすると使い勝手は格段に向上する。

ロイヤルコーチマンパラシュート

ロイヤルコーチマン・パラシュート

実用的なコーチマンとなればすぐにウイングが壊れてしまう事もないパラシュートとライツ・ロイヤルと云うことになるがバラシュートはテレストアルとしての効果もなかなかの物でフックサイズが微少な物はアントの代用にもなる。大釣りとは行かないまでもパイロットフライとしての実力は備えている。

ロイヤルウルフ

ロイヤル・ウルフ ロイヤルコーチマンはとても魅力的なフライなのだが、実際に使用するとなればウイングの空気抵抗などでキャストが思い道理にならないとか、すぐにウイングが壊れてしまうなどトラブルが多く使い物にならない。その良さだけをもらい実用的にしたのがライツ・ロイヤルとロイヤルウルフと云う事だ。写真はテイルもベーシックとは違っているが。

アダムス

アダムス フライとしては地味な感じですが、知らない川でパイロットフライとして使用することの多いフライである。ウイングが有るので遠投などでは苦しいが、ヘアーウイングにすることで耐久性と使い勝手はかなり良くなる。色はスタンダードの他にも用意した方が便利、サイズを落としてミッヂとしても使用出来る。特定の昆虫をイメージしている訳では無い。写真はベイシックなアダムスとはテイルの形や色調が異なるが。

クレインイマージャー

クレイン・イマージャー カガンボのイミテーションフライとして考えられた様だが、沈んでもイマージャとしてフライの効果は持続出来るがメイフライのイマージャーとしても使えそう。ラーバフライはカディスラーバと似ているがややスリムな感じとなるが細身で黄色がキーとなる。

エルクヘアーカデイス

エルクヘアー・カデイス 管理人が最も使用する機会の多かったフライ。ボディとエルクヘアの色の組み合わせだけでかなりのパターンがあるが、代表的なのはボディはグレイ、オリーブ、ブラウン、エルクヘアは脱色した白ぽい明るい色からオリーブ、グレイなと、視認性では脱色した明るいのが良いが耐久性は落ちる。テレストリアルを意識した場合はボディに使用する事が多い様だ。カディスからストーンフライ陸生昆虫までを意識したフライとしてパイロットフライとして必須のパターンかもしれない。フライタイイクグで云えば初心者でも数回の練習で制作可能なフライといえる。

エルクヘアーFハックルタイプ

エルクヘアー・Fハックルタイプ 誰でも思いつくエルクヘアー・カデイスの変形で、実釣りでは浮力が良くなる以外はあまり変わりは無いのだがストーンフライとしてみた場合は都合が良いフライの一種といえそう。山岳の渓流では使えそうなタイプといえる。エルクヘアー・カデイスよりは耐久度は高いがそれもウイングに使用する色が脱色していないのを使用することが多いせいだろう。ストーンフライとして作る場合はウイングの素材をカーフテイルやポーラベアーとすることが多い。

テントカディス

テントカディス 日本では有名な田代兄弟の水性昆虫の観察とフィッシングから生まれたリアルイミテーションフライで目玉と触覚までを再現したカディス ピューパの最高峰と断言しても良いだろう。管理人は触覚を省略したが釣れると云う点ではそれ程差が有るとは思えない。スレッカラシとなれば違いが出てくるかも知れないが目玉の有る無しでは結果が違うと云う印象だ。

ノーハックルカディス

ノーハックルカディス

エルクヘアー・カデイスのボデイ部分をノーハックルとしてメタリック系にしカディスと云うよりもテレストリアルやストーンフライのスティルボーンを意識してみた。浮力はやや弱いが沈んだとしても効果はそれ程変わらないことを期待したが結果は良く分からずしまい。浮いている限り視認性では問題ない。テレストリアルに絞るならばボデイにピーコックソードを使用した方が良いとは思うが・・ただこのフライより釣れるフライが有るので次第に出番は減ってしまったが。

ノーハックルダン

ノーハックルダン 見た目は良いがタイイングが面倒でまともに出来たと云う記憶が無いうえにすぐ壊れる、キャストが難しく遠投は殆ど無理となれば釣り場で頻繁に使うという気にはならない。お魚の人気もいまいちの様で何となく自己満足的なフライ。そういう意味ではロイヤルコーチマンと似ている感じがする。

リトルブラックアダルト

リトルブラックアダルト

全体的な色調が暗くなるが完全なブラックでなくとも問題はない。ストーンフライの生態が詳しく解明されていないので可もなく不可もなくとなればこんな形になってしまう。エルクヘアー・カデイスと比較すれば浮力を抑えた作りでぎりぎり浮いている感じとなるが、強度は格段に上。視認性は使う素材で異なる。

リトルイエローアダルト

リトルイエローアダルト ウイングはミンクテイルを使用するので浮力は落ちるが耐久性はかなり高くなる。浮力の調整はフロントとボディのハックルが基本なので、巻くときの密度や長さで調節と云う事になる。更に浮力が必用な時はウイングにエルクヘアーを使用すると良い。色はどちらかと云えば鮮やかな感じで視認性に問題は無い。触角をとればフロントハックルのカディスと殆ど同じ。

ビックストーンパラシュート

ビックストーンパラシュート とりあえずビックストーンとしたが日本のストーンフライの生態が詳しく解明されていないと云うが、実際にはこんな大きなストーンフライは存在せず、ホッパーのパラシュートという感じのフライ。みた目以上に浮力は有るがウイングが弱いので、ウイングをミンクやカーフテイルとすると良さそうだ。

更新情報など

 トップメニューとレイアウトの一部を変更しました。

横走り pagetop  戻る  先へ

フィッシングNAV1

フィッシング NAV2

北オホーツク
close
道北の釣り情報
close
オロロン釣り情報
close
空知の釣り情報
close
道東の釣り情報
close
十勝の釣り情報
close
ヒグマについて

地名と伝説

リンク集 My Links

モバイル掲示板

掲示板談話室

正当なCSSです!
rss10 rss20

アウトドア市場

ムラウチ

まち楽

twitter

サイトバナー

道北の釣りと旅-baner-2