カウンター

砂川市を巡る旅・砂川市の自然とアウトドア情報‼

北海道子どもの国

標高237メートルの石山を中心に広がる2237haの道立都市公園です。園内には道立少年自然の家、キャンプ場、展望台、ヤッホーの森、遊歩道、トリムコース、ふしぎの森などの各種施設が整っている。園内には多くの昆虫や255種をこえる植物、や野鳥と野生動物する自然公園でもある。高校生以下入場無料 ◆砂川市北光401-1 TEL:00125-53-3319

北海道子どもの国 キャンプ場

画像枠青少年の健全育成を目的にしている施設ですが一般でも予約で利用ができます。砂川ハイウエイオアシスに隣接し施設も充実している。唯一不満を言うとすれば温泉が無いことくらいでしょう。高速道路の走行音はそれほど気にはならない。幼児から低学年まで遊べる遊具が揃い、雨天多目的スペースもありファミリーキャンプには便利と思います。◆砂川市北光401-1 TEL:0125-53-331

ふしぎの森

ふしぎの森ピラミッドふしぎの森の入り口です。紀元前2500年頃のエジプトに建てられたクフ王のお墓を6分の1の大きさでかたどった高さ26メ ートル、底辺の1辺の長さが36メートルの巨大ピラミッドです。中にはドームスライダーやトランポリン、らせんすべり台などの遊具が設置されています。最上階は展望台になっており、空知平野一面を見渡すことができます。

道立 砂川少年自然の家

画像枠子どもの国の公園内にある200名収容可能な集団研修宿泊施設です 学校の宿泊学習のほか、会社の研修やご家族でも利用できます。公園内での自然を利用した自然観察などの他、夏休みの合宿など多数の体験メニューがある。研修室では木工などの体験学習も可能と守備範囲がひろい。◆砂川市北光496:TEL:0125-53-2246

石山公園

石山公園美唄から続く日本一の直線道路が終わる終点にある砂川のシンボル的な山で標高237.2mの独立峰。火山活動により形成された玄武岩を主体とする山で北海道では数少ないタイプの山という。以前は採石が行われていたが石山の自然を保護運動の努力により、山麓に『北海道子どもの国』が出来、山頂一帯は自然公園になっています。自然区では石と苔が織りなす見事な造形美と自然が素晴らしい。

石山展望台

石山展望台石山山頂一帯は『自然公園』で山の南山麓にある『北海道子ども国』が入口。展望台は車ではあがれないので山道を歩いて登りましょう。火山で生まれた山だけに部分的には急な所もあるが、普通の脚力なら30分程で山頂。展望台からは蛇行する石狩川と空知平野の田園風景、遠くはピンネシリ山系を一望できます。◆砂川市北光496

焼山駅跡の碑と線路跡

画像枠昭和63年に廃止されたJR歌志内線の焼山駅跡に記念碑が建てられ、線路跡はサイクリングロードになっています。サイクリングロードのレストハウスには廃止当時の写真などが展示され、舗装路に面し自由に見学できます。サイクリングロードの歌志内側には桜が植えられています。◆砂川市焼山331 焼山コミュニティーセンター前

砂川ループ橋

画像枠焼山からペンケウタシナイ川沿いに道道627号線を歌志内方面に向かうと上砂川に抜けるループ橋がある。数件の民家が点在するのみの小さな集落に25億円もかけて架けられた橋。また、上砂川側は道幅が狭いため大型バスの進入不可で冬期は通行止めと橋らしくない。◆砂川市焼山

砂川市の観光とアウトドア・ミニギャラリースペース

画像枠 画像枠 画像枠 画像枠 画像枠 画像枠

☆更新情報など☆

 トップメニューとレイアウトの一部を変更しました。

横走り pagetop  戻る  先へ

空知 NAV

砂川市を巡る旅
上砂川町を巡る
深川市を巡る旅
沼田町を巡る旅
秩父別町を巡る
妹背牛町を巡る
北竜町を巡る旅
芦別市を巡る旅
赤平市を巡る旅
滝川市を巡る旅
雨竜町を巡る旅
新十津川町の旅
浦臼町を巡る旅
月形町を巡る旅
歌志内市を巡る
奈井江町を巡る
美唄市を巡る旅
三笠市を巡る旅
岩見沢市を巡る
夕張市を巡る旅